PR

【マッチングアプリ】顔出ししたくない20代~30代女性にお勧め!無料で使えるバレないアプリ4選

スマートフォンを持ちながら困っている女性のイメージ。 Pairsについて

「出会いが欲しい、マッチングアプリをインストールしよう!」と思ったはいいものの、マッチングアプリにはたくさんの種類があります。

彼氏を探している、結婚を考えている、軽いノリでの趣味友を探している等、それぞれのアプリにはコンセプトがあります。

ただ、マッチングアプリを使用するにあたって、自分の顔写真をアップロードすることは必須です。

「職業的に身バレはまずい」「他の人に顔を勝手に見られたくない」等、顔出ししたくない場合もあるかと思いますが、顔出しせずに使えるマッチングアプリはあるのでしょうか。

この記事では、女性向けに顔出しなしでも使える無料のマッチングアプリを4つ紹介いたします。

Pairs(ペアーズ)

私がお勧めするマッチングアプリの圧倒的第一位は、Pairsです。Pairsの特徴としては以下の通りです。

  • 会員数が多く、王道のマッチングアプリ
  • コミュニティが豊富
  • ハイスペックな人/恋活・婚活に真剣な人が多い
  • 女性はもちろん無料
  • 皆さんも一度はPairsというアプリ名を耳にしたことがあるのではないでしょうか。それほど、マッチングアプリの中では王道で会員数が多いため、たくさんの人とマッチングできるチャンスがあります。

    気になる顔写真ですが、私自身はPairsを「顔写真なし」「横顔の写真のみ」「正面の写真あり」の3パターンで使用したことがありますが、どのパターンで使ってもいいね数はそこまで大きくは変化しませんでした。

    下記は、私がPairsを使っていた時、顔写真のタイプに対して1か月間のもらえたいいね数を表す表です。

    顔写真のタイプいいね数(1か月間)
    Pairs(横顔のみ)337
    Pairs(正面の顔写真有)273
    Pairs(顔写真なし)約200
    ※参考:タップル(顔写真なし)1000以上
    このように、顔写真の有無ではいいね数は変化しないということが言えます。※Pairs(顔写真なし)は集計を忘れましたが、いいね数は200くらいでそこまで変化しなかった記憶があります。タップルについては3項で紹介します。

    また、Pairsには自分の趣味や生活、価値観をアピールすることができるコミュニティという機能があります。このコミュニティにはできるだけたくさん参加するようにしておきましょう。

    コミュニティの例

  • 趣味 温泉大好き、旅行好き、ゴルフが好き 等
  • ライフスタイル 猫派、犬派、一人暮らし、20代社会人 等
  • 価値観 寝るの幸せ、真面目に真剣に出会いを探しています 等
  • 趣味の例。バスケットボール、ゴルフ、旅行等

    自分とお相手が参加している共通のコミュニティはプロフィール上で強調表示されるので、お相手へのアピールにもなります。

    また、他のアプリと比較すると、高収入・高学歴といったハイスペックな人や、真剣に出会いを探している人が多いという印象があります。

    私もPairsは今までの人生で2回使用しており、累計で17人の方とお会いしてきました。その際、付き合えた、フェードアウトとなった、告白をされた、勧誘を受けた、等の最終結果のグラフが以下となります。

    私がPairsを使ってお会いした男性たちとの最終結果。1名=お付き合いした、4名=告白をしてくれた、10名=フェードアウトとなった、2名=勧誘をされた

    会員数が多いので、その分勧誘をしてくる怪しい人ももちろん紛れ込んでいますが、ほとんどの方は真剣に恋人を探しているという印象でした。私自身も、Pairsでお会いした方々から告白をされたり、お付き合いまで至ったりという結果になりました。

    王道のマッチングアプリですので、真剣に恋人を探しているのであればPairsをおすすめします。

    バチェラーデート

    次におすすめするのは、バチェラーデートです。バチェラーデートの特徴は以下の通りです。

  • 高学歴・高身長・高収入なハイスペックな人とメッセージなしで会える
  • メッセージが不要なのはもちろん、デート場所もアプリ側で決めてくれるので、無駄なやりとりをしなくて済む
  • 簡単なプロフィールのみ公開され、お互いの顔は分からない
  • デート相手は選べない
  • 女性は無料で使えるが、デート前日~当日のキャンセルはキャンセル料がかかる
  • 私自身もバチェラーデートを使用したことがあるのですが、Pairsやタップルでは出会えないような経営者・医者等の男性や、年収1000万overの高身長・高学歴男性と普通に会ってデートをすることができます。

    私がバチェラーデートでマッチングした経営者の男性。
    私がバチェラーデートでマッチングした医師の男性。
    POINT

    デートをする場所もアプリ側で決めてくれるので、メッセージは面倒だけどハイスペックな男性とデートがしたいという女性にはぴったりです。

    デート場所については、東京都内の場合は以下のエリアから自分の希望のエリアを選択します。自分が選択したエリアのカフェがデート場所となることがほとんどです。

    バチェラーデートのデートエリア。東京都内は「新宿・代々木」「麻布・六本木」「渋谷・恵比寿」「銀座・有楽町」から選べる。

    顔写真ですが、相手には公開されませんし、お互いの顔は当日になるまでは分かりません。

    事前に相手に公開されるプロフィールの例(男性)。年齢、職業、卒業大学、身長、体型、チャームポイント、趣味のみが公開される。
    こちらは男性のプロフィールとなりますが、事前に相手に公開されるのは、年齢・職業・卒業大学・身長・体型・チャームポイント・趣味のみとなります。
    INFO

    しかし、女性はバチェラーデートに登録するときに自分の顔写真をアップロードし、入会審査を受ける必要があります。

    入会審査に合格しないとバチェラーデートを利用することができませんが、審査の際にアップロードした顔写真が相手の男性に公開されることはありません。入会審査については、こちらの記事を参考にしてみてください。

    また、バチェラーデートはデートでの自分のふるまいを相手に評価してもらう「バチェラーレポート」というものがあります。この機能は他のマッチングアプリにはありません。

    バチェラーレポート①。著者のレートは4であった。
    バチェラーレポート②。よかったところ(歯並び、マナー、会話など)が詳細に記載されている。悪かったところはなかったようだ。
    私のバチェラーレポートです。このように、自分の良いところが記載されるので、「ここはもっと伸ばしていこう」と、自分の強みを改めて把握することができます。

    しかし、バチェラーデートはデートの相手を事前に選ぶことはできません。また、デートを前日~当日にキャンセルした場合は、キャンセル料が発生してしまいます。

    キャンセル料は以下の通りです。

    ※前日12時より前のキャンセル0円
    ※前日12時以降のキャンセル2000円
    当日キャンセル3000円
    当日無断欠席(無連絡)6000円
    自分の都合のキャンセルなのに、相手にキャンセルされたとの虚偽報告(罰金)6000円
    ※前日の12時より前であっても、仮合格後の初デートなどで既にデート相手やデートの詳細が確定している場合は2000円のキャンセル料金がかかります。

    そもそも、デート場所が決定し、お相手のプロフィールが公開されるのはデート前日の15時であり、お相手とチャットでやり取りできるようになるのはデート前日の15時以降です。ですので、お相手のプロフィールが確認できる時点ではすでにキャンセル料が発生してしまうのです。

    いざお相手のプロフィールを確認して、「自分の好みのスペックではない」となったり、お相手とチャットでやり取りをして「この人とは合わなさそうだ」となっても、そのまま無視することはできず、デートをキャンセルするとなってもキャンセル料がかかってしまうので、その点は注意が必要です。

    私のバチェラーデートの体験談は、以下の記事を見てみてください。

    ↓バチェラーデートの公式サイト↓

    バチェラーデート

    タップル(tapple)

    タップルは、どのマッチングアプリよりもたくさんのいいねをもらえるため、最もマッチングがしやすいアプリです。いいかも とイマイチ(スキップ)が同じポイント消費であり、無条件でいいねをした方が男性にとってはお得であるため、マッチングがしやすくなっています。

    タップルの特徴は以下の通りです。

  • とにかくたくさんの人とマッチングできる
  • 真剣に恋人を探している人もいれば、友達目的の人もいて、判断が難しい
  • おでかけ機能があり、直近で予定が空いている人と気軽にデートができる
  • 検索機能は使いにくい
  • 女性はもちろん無料
  • 先ほど述べたとおり、タップルはいいかもとイマイチのポイント消費数が同じであるため、無条件でいいねをもらいやすくなっています。

    私は過去にPairs、タップルを使用していましたが、初日にいただいたいいね数と1か月でいただいたいいね数の比較表は以下の通りです。なお、私はタップルを使っていた期間中、顔写真は一切載せていません。

    アプリの種別初日にいただいた
    いいね数
    1か月でいただいた
    いいね数
    Pairs(横顔のみ)72337
    タップル(顔写真なし)100以上2000以上
    このように、タップルは顔写真を載せていなかったとしても数え切れないほどのいいねをもらえます。それだけたくさんの人とマッチングできるので、たくさんの人から自分の好みを選びたいという方にはぴったりです。

    タップルの特徴的な機能としては、おでかけ機能というものがあります。

    これは、男性が空いている日程とデートプランをプロフィール上に記載してくれるもので、このおでかけ機能に対してリアクションすることで、予定の空いている時に気軽に男性と会うことができます。

    タップルのおでかけ機能の例。
男性側が、プロフィールに空いている日程とデートプランを記載し、それを見た女性がメッセージでリアクションすることでデートが成立する。

    しかし、タップルは個人的に、検索機能が他のアプリと比較して使いづらいです。デートプランと、その他の一般条件(居住地、年齢など)を組み合わせて検索する方式となります。

    タップルの検索機能は少し使いにくく、「さがす」画面でハッシュタグを選択後、居住地や学歴などの条件を指定する必要がある。

    また、タップルは以下の条件検索はスタンダードプラン(有料)限定となっております。対してPairsはこれらの条件検索はもちろん無料で検索できます。

  • 自己紹介文があるか
  • サブ写真があるか
  • 本人確認済みか
  • フリーワード検索(Pairsにはありません)
  • 他のアプリと比較しても貰えるいいねの数は桁違いですので、女性がタップルを使う場合は自分から探していいかもを贈るのではなく、頂いたいいかもから好みの男性を探すのが良いです。

    また、タップルはPairs、withと比較するとそこまで真剣な相手を探しているということでもなく、割と気軽な恋活向けのマッチングアプリです。過去私がタップルを使っていた時の、付き合えた、フェードアウトとなった、告白をされた、勧誘を受けた、等の最終結果のグラフが以下となります。

    私がタップルでお会いした男性との最終結果。1名のみ告白をしてくれ、他9名はフェードアウトとなった。

    このように、ほとんどがフェードアウトとなりました。2回以上お会いした人もいますが、Pairsと比較すると、女性側も積極的にならないと交際まで結びつかないといった印象です。

    真剣に恋人を探している、と言う割にはメッセージやデートに積極的でない方も多く、真剣に探している人と友達目的な人の判断が難しいです。男性側もとりあえずマッチングアプリをやっている、という層が多い印象です。

    たくさんの人とマッチングしたい、そこまで真剣ではないけどとりあえず彼氏が欲しい、という方はタップルが向いています。

    tinder(ティンダー)

    tinderは、マッチングアプリでは珍しい男性も無料で使えるアプリです。その分友達目的や遊びが多いマッチングアプリであるという印象を持っている方が多いのではないのでしょうか。

    tinderの特徴は以下の通りです。

  • 女性はもちろん、男性も無料であるため、色々な目的の人がいる
  • 近場で友達を作るのに最適
  • イケメンが多いように見えて、写真詐欺も多い
  • 最大の特徴は、色々な目的の人がいるということです。私は過去にtinderも使用していましたが、マッチングした男性の使用目的は体感以下の通りです。

    私がtinderを使ってお会いした男性の、tinderの使用目的のヒアリング結果。友達目的が過半数であり、あわよくば恋人が欲しい、というスタンスの方もいる。

    この通り、近場で気軽に遊べる友達が欲しい、あわよくば恋人が欲しいという方が多数で、結婚相手はもちろん彼女を真剣に探しているという方は少なかったです。

    気になる顔写真ですが、tinder自体が恋活目的ではなく近所でのご飯友達募集、趣味友達募集など、様々な目的で使用されるアプリのため、まともな顔写真を載せている人は逆に少ないです。

    というのも、tinderではPairs、withと異なり有名人やインフルエンサーの画像など、本人以外の画像を自由にプロフィール画像として掲載することが可能です。

    ですので、tinderを始めてみると、他のアプリと比較してイケメンがとても多いように感じます。「こんなイケメンとマッチングしていいの!?」と最初は考えると思いますが、私自身、実際に会ってみると写真の2倍ほどの体積の人が来たり、写真の2倍ほどの年齢の人が来たりしたことがありました。写真詐欺もそれなりに多いです。

    プロフィール画像を自由に設定できるので、tinderはイケメンが多いのではなく、イケメンが多いように見せかけて実際はそうでもないということは頭に入れておきましょう。

    tinderは恋活目的だけではなく、様々な目的で使用されると述べましたが、もちろん、真剣に彼女を探しているという方もいました。

    ただ、その場合はPairsやwithといった他のアプリを併用しているケースがほとんどでした。男性側としても、tinderはあまり期待していないけれども、あわよくばいい人がいれば…というスタンスでした。

    もちろん友達目的の方もいますが、そのような方は大抵プロフィールに友達目的、趣味友達募集、等と記載しているので、メッセージ上では誠実だけれども、いざ会ったら違う雰囲気だった… ということは他のアプリと比べると逆に少ないと思います。

    恋愛疲れました。仕事優先します。趣味友達募集

    上記はtinderのプロフィール例ですが、このように、アプリの使用目的は大抵プロフィールに記載されていますので、自分の使用目的に合わせてマッチングすることが可能です。

    POINT

    また、tinderはお相手の方の検索条件を距離、性別で絞ることができます。

    距離は最短で2kmであるので、近場で気軽に相手を探すことができます。また、tinderでは同性、異性に関係なくマッチングすることができます。あなたが女性で、女性の方とマッチしたい場合は女性のみにプロフィールを表示させる設定が可能ですし、女性と男性の両方にプロフィールを表示させることも可能です。

    このように、マッチングする相手を距離、性別で選ぶことができますので、恋人のみならずまず友達を探したいという方はtinderが合っています。

    マッチングアプリの危険性

    そもそも、マッチングアプリは危険ではないか?と考える方もいらっしゃるかと思います。

  • マッチングアプリは、18歳未満は登録ができないため、会員登録をする際に免許証やパスポートなどの個人を証明する書類の提出が必須となっています。
  • アプリ上でも、居住地や出身地、学歴、年収、趣味など自分のパーソナルな情報を記載する必要があります(必須ではありません)。
  • 当然ですが、自分の年齢や年収といった情報を基に投資や宗教などの勧誘に遭遇することもあります。私自身も過去に勧誘されたことがあります。

    ただ、Omiai(オミアイ)を除き、個人情報漏洩で問題になった例は聞いたことがありませんし、私自身もストーカーされたり、変なDMが届いたりといった危険な目に遭ったことはありません。

    知らない人に会うので、それなりのリスクはありますが、勧誘する人もいるという覚悟で使えば安全であると思います。

    まとめ

    本記事では、女性向けに顔出しなしでも使える無料のマッチングアプリを4つ紹介いたしました。

    マッチングアプリの特徴をまとめると以下になります。

  • Pairs:会員数も多く王道のマッチングアプリ、真剣な人やハイスペックな人が多い
  • バチェラーデート:3高なハイスペック男性とメッセージなしで会える、忙しい人向き
  • タップル:とにかくたくさんの人とマッチングできる、どちらかというと気楽な恋活向け
  • tinder:距離と性別で相手を検索できるので、近場で気軽に友達を探したい場合は最適
  • 最もお勧めするのはPairsですが、他のマッチングアプリもそれぞれ特徴がありますので、自分がマッチングアプリをする目的をよく考えて選択しましょう。

    タイトルとURLをコピーしました